2018/09/30

この記事では、
ブックメーカーのアカウント作成から
実際にベット(賭けること)して
払いの戻しを受け取るまでの手順について
わかりやすく、シンプルに解説しています。
☆目次
1、ウィリアム・ヒルのアカウントを作ろう!
2、ウィリアム・ヒルへの入金方法
3、ウィリアム・ヒルへの入金方法
4、払い戻しを現金で受け取るまでの手順まとめ
5、アカウント作成後すぐにレース(or試合)にベットしたい場合
1、ウィリアム・ヒルのアカウントを作ろう!
まずは、
最大手ブックメーカーである
”ウィリアム・ヒル”の
アカウントを作りましょう。
ブックメーカーのなかには、
少し怪しいものもあるようです。
世界的に有名で、
数多くのスポーツにベットできる
ウィリアム・ヒルを使うのがベスト。
オッズも美味しいものが多く存在します。
登録手順は以下の通り。
まずは、
☞ウィリアム・ヒル公式サイト へGO!
このような画面のページに飛びます☟
このページは、
時期によって多少変わりますが、
「今すぐ参加」をクリックすれば、
以下の登録フォームに移行するので、ご安心を。
「今すぐ登録」というボタンをクリック♪
スマートフォンからだと
若干違う画面になる場合がありますが、
同じ手順で登録できるので、問題ありません。
実際に入力してみます☟
※
ユーザー名は、
間違えやすい例として、
わざとエラーが出るように入力しました!
‐は使えません。
アルファベットの大文字・小文字、
数字・_ だけを使って入力しましょう。
それ以外は、
上の通りで問題ありません。
生年月日は、
「日にち・月・西暦」 の順番で。
それ以外の入力項目は、
すべて”半角”英数字で記入!
Ex)
「埼玉県所沢市競馬町100-50」
100-50 Keiba-machi
Tokorozawa-shi
Saitama
郵便番号はハイフンなしで、7ケタ。
「ユーザー名」と
「セキュリティの答え」も
半角英数字で。
上の例のユーザー名のように
ハイフンや全角を使用するとエラーになります。
通貨はUSD(米ドル)でも
JPY(日本円)でもOKです。
ボクは米ドルにしています。
電話番号は任意で。
電話が掛かってくることはないので、
正しい番号を入力しても問題はありません。
あとから気付いたのですが、
上の写真では、
Tokorozawa-shi を
Tokorozawa-ghiと誤入力していますね。笑
それでもアカウントは作れます。笑
海外のサイトに住所を通知するのは
抵抗があるかもしれませんが、
万が一トラブルがあったら困るので、
正確に情報を入力しておいた方がいいと思います。
ウィリアム・ヒルは超大手企業なので、
悪用される可能性は皆無です。
ボクも素直に自宅の住所を登録しました。
ここで、
朗報があります!!
昨年まで
25ドルだったフリーベットが、
なんと!
それが最近になって、
100ドルになりました!
フリーベットを受け取る際は、
プロモーションコードに
”JP100”を入れるのを忘れずに!
下記から登録すれば、
約12000円がタダでもらえます!!
※コードを間違えると
フリーベットが受け取れません。
ご注意ださい。
フリーベットとは、
プレゼントされるボーナスベットのことです。
フリーベットで100ドル分を、
好きなレースやスポーツにベットできます。
もちろん、
それが的中したら
その払い戻しはあなたのお金です。
フリーベットでは、
自分の懐は痛まないので
大胆に勝負しちゃうのもアリです。
ただし、
フリーベットを受け取るには
最初のベットだけは行う必要があります。
そのあとに、フリーベットを受け取れます。
※詳しい受け取り方法は、公式サイトにて。
このページの
「※ご利用規約と条件」を参照。
ウィリアム・ヒルは
極めて安全な優良ブックメーカーです。
ボクはかれこれ4年ほど
ウィリアム・ヒルを使っていますが、
おかしなトラブルは一度も起きたことがありません。
安心して、
海外競馬やスポーツに賭けられます!
2、ウィリアム・ヒルへの入金方法
アカウント作成後にログインすると
「ご入金」という項目があるので、
そこから希望する入金方法を選びます。
「ご入金」をクリックするとこの画面に☟
日本のクレジットカードや
デビットカードが使えます!
海外のサービスに
クレジット情報を入力するのが怖いって場合は、
デビットカード(プリペイドクレジット)を利用しましょう♪
ボク自身も普段は
デビットカードで入金しています。
海外サイトに利用するのにオススメなのが
キャッシュパスポートです。
審査は不要ですので、
誰でもデビットカードを作れます。
ブランドはマスターカード。
オマケとして、
海外のATMでも
現地通貨として出金できるので、
海外に行くことがある人には超便利ですよ♪
カードを紛失した際も
無料で再発行してくれるのもありがたい!
あと、
200円利用毎にTポイントが貯まります。
さて、
入金方法のつづきです。
また、
出金用の口座として使用する
ecoPayzというウェブマネーで
入金することもできます。
クレジットやデビットを持っていない場合は、
銀行振込ができるecoPayzを使って入金しましょう。
ecoPayzについては、
次の章で詳しく述べます。
3、ウィリアム・ヒルへの出金方法
「ご入金」ボタンの右隣に、
アカウントボタンがあります。
下の画像の雲の顔のところです。
アカウント残高が表示されているので、
一応隠しました。笑
アカウントボタンを押すと、
以下のような画面になります☟
「お引出」を押しましょう。
すると、以下の画面になります☟
引き出し先ですが、
”ecoPayz(エコペイズ)”という
ウェブマネーを利用するのがオススメ。
ecoPayz(エコペイズ)は、
国際デビットカードとしても使えます。
さらに!
海外のATMでも使えるので、
海外旅行のときも超便利!
ecoPayzの口座開設の手順も
めちゃめちゃカンタンです。
まずはホームページへGO!
あとは、
この通り入力するだけ👇
これで口座開設は完了です。
これも2,3分で終わると思います。
口座開設ができたら、
ウィリアム・ヒルからecoPayzに出金しましょう。
ecoPayz口座にあるお金は、
セブン銀行や海外のATMで
引き出すことができます。
また、
デビットカードとして使用することも可能です。
※注意
ecoPayzは口座開設から認証までに
2日程度かかる場合があります。
ecoPayzの詳しい利用方法はこちらから。
4、払い戻しを現金で受け取るまでの手順まとめ
①
ウィリアム・ヒルのサイトで
入金オプションから
クレジットカード・デビットカード・ecoPayz
どれかを選び、希望額を入金。
※ecoPayzから入金する場合は
あらかじめecoPayz口座に入金しておく必要アリ。
②
レースやスポーツの試合にベットする。
③
ベットが的中すると、
払い戻し金がすぐに
ウィリアム・ヒルの口座に反映されるので、
好きなタイミングでecoPayzへ出金する。
④
ecoPayzで発行できる出金専用カードで
セブン銀行等のATMからお金をおろす。
5、アカウント作成後すぐにベットしたい場合
ウィリアム・ヒルに登録してすぐに、
買いたいレースの
締め切りが迫っている場合は、
先にクレジットカードかデビットカードで
ウィリアム・ヒルに入金をして、ベットをしても大丈夫です!
ecoPayzは本人確認等で
口座開設までに数日かかる場合があるので、
急ぎの場合は、ecoPayzは後回しでOK!
ecoPayzの口座開設に審査はないので、
ecoPayzの口座開設が完了する前に
ウィリアム・ヒルでベットをしても
払い戻しが得られなくなる等の問題は起こりません。
ボクは、
入金はデビットカード(キャッシュパスポート)で、
引き出しはecoPayzで行っています。
ちなみに、
大勝ちしたときは(←)、
銀行振込にすることもあります。笑
(振込は、着金まで数日かかる。)
≪まとめ≫
一見、面倒な気がしますが、
実際に行ってみると
全然そんなことはありません。
覚えなくても、
実際にやってみたら自然にわかります。
馬券のPatと大差ないでしょう。
また、
ウィリアム・ヒルについて
わからないことがあるときなどは、
ライブチャットで質問すれば
すぐに丁寧な返事がもらえます。
その他わからないことがあったら、
このサイトのコメント欄で訊いてください。
ボクがお答えします。
現在このサイト経由で
120人ほどの方がウィリアム・ヒルを使っていますが、
いままで1~2回しか質問をされたことがないので、
みなさん不自由なく利用できるんだと思います。
それでは、
きょうからたのしい
ブックメーカーライフを♪
凱旋門賞などの
大きな海外レースでは
ブックメーカーでの買い目を配信することもあります。
【ブックメーカーの活用方法にまつわる記事】